人・組織の切り口から「お客様の背中を押す」仕事です

私たちの事業は「意思決定支援業」

私たちは自分たちの事業を「意思決定支援業」と定義しています。

「意思決定支援業」とは、人事制度設計・労務研修・労働相談といった、人事コンサルティングサービスを通じて、①お客様の想いや価値観をくみ取り、②現実的な着地点をお客様に提案し、③経営判断の背中を押し、企業経営を人・組織の起点から支援していく仕事です。

労働人口の減少や賃金格差の拡大などの労働問題はもちろん、社会を取り巻く環境が変化する中、企業はお客様や求職者から選ばれることはもちろん、お客様や求職者を選んでいく時代になりました。そのためには、企業は自社の存在意義やビジョンの旗を立て、言葉と行動で他社との違いを実践していくことが求められる時代になったと考えています。

一方で、これまで、そのような問いは必要とされていませんでした。そのため、どうすれば良いのか分からない。と立ち止まる企業の方が多いのも現実です。

私たちは人・組織の課題を切り口に、お客様の「おもい」を引き出し、想いを「かたち」にすることで、コンサルティング会社や士業には真似できない価値を提供し、「自社らしさで世界を感動させる企業」を全国各地から生み出していく会社となること目指しています

人・組織のテーマを扱ううえで、大切にしていること

対話と気づき

人に関する悩み事の正解は、お客様の心の中にあります。定石や他社事例も参考になる大切な情報ですが、最も大切なことは「どうありたいのか?」を見つけることだと考えています。

コンサルタントに「こうすべき」と言われても、どうも腑に落ちない。士業の先生のように「法律で決まっています。」でも何か違う気がしますし、アウトソーサーのように「仰っていただいた通りにしますよ」でも困ってしまいます。私たちは、お客様との対話に重きを置き、共に考え、学ぶ姿勢を大切にしています。さまざまな視点から話し合い、その中でピッタリの解決策を探っていくお客様と共に悩み・考える会社です。

仕事の内容

 「サービス提供」そして「お客様との関係つくり」

私たちは人事制度設計・労務研修・労働相談を軸とした、人・組織のコンサルティングサービスを展開しています。

1つめの仕事は、「人事コンサルタント」の仕事があります。
人事コンサルタントとして、お客様の目指す世界や想いを伺い、その思いを実現するために最適な、等級制度・評価制度・報酬制度を形にする「人事制度設計」、会社の目指す世界や想いを遮ろうとする問題社員を「入れない・生まない・残さない」ための「労務研修」、日々の労務問題に関する具体的な着地点を提案する「労務相談」のサービスを担っていただく顧客接点の仕事があります。

2つめの仕事は、「クライアントリレーション」と呼ぶ、全国の新規・既存のお客様との関係を築いていく仕事があります。こちらは、弊社のことを知っていただく啓発活動をはじめ、お客様への定期的な情報発信や提案、ご依頼をいただいた際の、実施に向けた契約条件のすりあわせや、契約管理、請求管理、品質管理、顧客満足度の管理の仕事があります。

3つめの仕事は、社会保険労務士事務所と聞いてイメージされる、「手続代行・給与計算」の仕事があります。こちらは、当社の軸足となる仕事ではありませんが、一定のご要望があることも事実であり、いわゆる1号業務・2号業務のお仕事もあります。

意思決定支援業としての職務分掌

人事コンサルタント職(サービス提供・顧客提案)

お客様からご依頼された、人事制度の設計、労務研修の企画・提供、労働相談に対する応答を担う役割です。お客様の置かれているビジネス環境や、想いを理解し、培った知識や経験を踏まえ、お客様の想いを実現するにはどうしたら良いかを具体的に提案することが期待されます。

クライアントリレーション職(案件管理・顧客提案)

顧客窓口担当として、新規・既存のお客様との関係構築、契約管理、案件の進行管理を担う職種です。全国の潜在的なお客様の発掘や、既存のお客様との関係を深耕していくことが期待されます。
お客様はもちろんのこと、直接的なサービスを提供する人事コンサルタントと連携をとりながら、お客様の想いをくみ取り、背中を押していくことが期待されます。

求人中の職種

現在は以下の職種について求人を行っています。
(対象職種横の「-」をクリックすると展開します)

職種共通の待遇

人事コンサルタント職(基幹職:サービス提供・顧客提案)
クライアントリレーション職(基幹職:案件管理・顧客提案)

労働条件

労働条件は採用時の雇用契約書および、当社の就業規則を優先します。

待遇(すべての職種共通です)
勤務場所【東山オフィス】東京都目黒区東山1-16-15 イーストヒル3F
※転勤はありません。
東急東横線「中目黒駅」正面改札より徒歩10分
勤務時間9:00~18:00(実働8時間、休憩60分):残業は月平均10時間程度
勤務日月~金 週5日(土日祝休み+年末年始4日程度)
休日完全週休2日制(土日)、年間120日以上(年間の祝日日数によって変動します)
2022年:125日、2023年:123日、2024年:124日
試用期間※試用期間2カ月(有期雇用契約社員)
有期雇用契約期間も給与額は同額とし、契約期間満了後に無期雇用の正社員として雇用します。これまで入社していただいたほとんどの方が正社員に登用されています。
昇降給勤続年数6か月以上の社員を対象に、毎年4月と10月に賃金の見直しを行います。
賞与勤続年数6か月以上の社員を対象に、毎年7月と12月に直前6か月の評価結果および、会社の業績に応じて賞与を支給します。
交通費全額支給しています。
諸手当「お客さまとの対応スキル」「専門知識とスキル」等を基準に決定しています。
その他屋内禁煙、資格取得支援制度あり、在宅勤務制度あり

応募にあたって

応募方法

このページを直接ご覧になって応募される方は、右上の「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。ご連絡をいただいたのちに、

  • 履歴書
  • 職務経歴書
  • 志望動機

以上3点を、下記住所宛もしくは、メールにてご送付ください。書類審査後、ご連絡申し上げます。
みなさまのご応募お待ちしております。
(求人広告をご覧になられた方は、求人広告サイト経由でご応募ください。)

送付先

〒153-0043 東京都目黒区東山1-16-15 イーストヒル3F
社会保険労務士法人アイプラス 採用担当宛

ご質問等ございましたら、採用担当まで、お気軽にお問い合わせください。

選考プロセス

応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募多数の場合は、ご連絡が遅れることがありますが、ご容赦ください。

1
応募

応募の秘密は厳守します。

2
書類選考

頂戴した書類をもとに選考を行います。

3
一次面接(対面またはオンライン)

志望動機やキャリア志向について伺います。

4
最終面接(対面)

弊社代表からお話を伺います。

5
内定

入社日はご相談に応じます。

アイプラスの10年ビジョン

当社で働く全ての社員に対する基本姿勢

当社で働く全ての社員に対する基本姿勢として、「どこでも通用する”主体性”と”教養”を高める、人生の学びの場であること」を掲げています。お客様と向き合うためにも必要な知識や教養・体験を提供し、もし当社を卒業したときにも、”一人で世間を泳ぐことができる実力と主体性を身につける機会”を提供することを大切にしています。

全国6拠点を軸に、地域発の「世界を感動させる企業」を育てる

私たちは、「人事のことならアイプラス」として、日本中の企業からお声がかかる会社として、東京・名古屋・大阪・福岡・仙台・札幌の6拠点を軸に、各地域から「世界を感動させる企業」を発掘し、育てていくことを目指しています。

 私たちは、「東京の企業だけに情報やチャンスが集まること」を是正したいと考えています。もちろんチャンスは自ら取りに行く姿勢は企業として当然ですが、地域に根差す事業に携わる企業や、企業規模が小さい場合には限界はあります。
地方の企業であっても「世界を感動させる企業」は必ずあるはず「そういった企業にスポットライトが当たる世の中にしたい。」そのような想いをもって活動をしています。最初の拠点として2019年に名古屋に拠点を開設しました。

あなたのキャリア

経営者になる or 専門性を極める

私たちは、「あの人に聞いてみよう!」と言われる人事コンサルタント職と、「あの人がいると、安心して案件が進むし、いろいろな提案がもらえる!」と言われるクライアントリレーション職を用意しています。

いまは、少人数の会社ですが、プレイヤーとしての専門家を目指す or アイプラスの経営幹部として活躍する、東京で働く or 地方で働くなど、さまざまな個性・専門性を持った人事コンサルタントや、クライアントリレーション担当が集う会社を目指しています。

入社後はご応募いただいた職種でスタートいただきますが、ゆくゆくは強みを生かしていただけるような仕事や役職をお任せ致します。

  • 経営コンサルタント(人事コンサルタント)となり、課題解決の担い手としてのキャリア
  • クリエイターとなり、研修等のコンテンツを通じて受講者の人生に影響を与えるキャリア
  • 営業系の担当者となりセールスを極める。もしくは、営業部門の責任者としてのキャリア
  • アイプラスの経営者として、多くの人を巻き込み、経営理念・ビジョンを実現するキャリア

「育った地域」や「応援したい地域」を創生するキャリア

私たちは、全国に展開をしていきたいと考えています。全国に展開をするためには、地域に根差した方の協力が不可欠になります。

最初は会社の考え方やサービスの内容を理解いただくために、本社のある東京での活動をお願いすることになりますが、独力で活動ができるようになった際には、出身著など、皆さまのご希望と、私たちの意向とが合致する地域で活躍いただきたきます。

業界平均以上の給与+会社の成果に応じた収入

アイプラスでは、経理公開を行っており、会社の方針については全員で話し合うスタイルで経営をしています。経常利益の25%を「一人ひとりの貢献で得られた成果」として決算賞与として全員に還元しています。

どうすればアイプラスが社会の役に立ち、結果、利益がもたらされ、一人ひとりに還元されるのか、アイプラスの一員として数字を意識し、行動することで、一人ひとりの収入が上がる仕組みとなっています。

また、当社は「年収600万円・残業なし」の社会保険労務士事務所を目指しています。2年連続黒字の社会保険労務士事務所でも1人当たり人件費は508万円となっています。(TKCのBASTデータ「社会保険労務士」より)収入面でも、人事の専門家は魅力ある職業と世間から認知されるような処遇を目指しています。

アイプラスの実績(納品実績・執筆の実績)

人事制度の納品実績・執筆実績

お客様は、数人の会社から大企業までがお客様となります。また、サービスをお客様に直接的に提供するだけではなく、雑誌の記事執筆や、メッセナゴヤをはじめとした展示会への出展、公共機関主催のセミナー、SNSを使った情報発信や啓発活動についても実績があります。

関連記事
これまでの、主な人事制度の納品実績と、雑誌の執筆実績を紹介しています。
(クリックすると別ウィンドウが展開されます。)

Q&A ~よくあるご質問&お伝えしたいこと

処遇・キャリア形成

教育制度について ~人事に限らない、幅広い教養を身につける

「対話からの気付き」を実現するためには、どのようなテーマの話題にも対応ができ、幅広い知識や経験から本質を見極めることが必要になります。お客様と深い会話をしていくためには、人事の専門家としての知識だけでなく、幅広い知識と教養が必要となってきます。

育成のテーマは、「コミュニケーションスキル」や「経営戦略・マーケティング」「クリティカルシンキング」「ファシリテーション」「経営数字の理解」など、顧問先の経営者の方と対話をするために必要な「ヒト」「モノ」「カネ」「時間」「情報」に関する知識・技術を教育しています。

評価・フィードバックについて ~四半期面談による振り返り

社会保険労務士法人アイプラスは「どのように頑張ったら評価され、給料があがるのか」を明確にしています。

フルタイム・パートタイムに関わらず四半期面談を実施します。面談では「会社がご自身に期待する役割」「ご自身のキャリアの意向」「過去3か月の振り返りと、次の3か月の挑戦」を話し合っていきます。

また、定期評価を半期ごとに行い、発揮された行動に応じて昇給・昇格の他、賞与額を決定していきます。

将来のキャリアについて ~経営者or専門家のキャリア、東京or各地域での活躍

価値観 ~私たちの基本的な考え方

経営理念(ありかた)

私たちは、価値判断の基準となる根本的な考え方である、経営理念”は「対話」と「気付き」「おもい」を「かたちに」です。

また、実現したい世界である、”経営ビジョン”は「自由と責任のバランスがとれ、一人ひとりの個性や能力が社会で活かされる世界を作ること。」としています。「企業や個人が心の底から実現したいと思ったこと」であれば、「周囲から称賛・応援され」、「応援された企業や個人は挑戦した学びを周囲や社会に還元する。」そういった世界を作っていきたいと考えています。
私たちは、すべての企業も個人も唯一無二の存在と考えており、それは私たちの社内においても例外はないと考えています。

「体験にもとづいた共感」は、人間にしかできないこと

私たちが関わる、人や組織と関わる仕事は「単純に割り切れないこと」でもあり、お客様にとって「話しにくい内容」でもあります。

自分の苦い経験も率直にお客様にお伝えしたり、お客様の葛藤に共感することも私たちの大切な仕事であり、それは、他のだれも真似できない仕事です。多くの仕事がAIやロボットにとって代わられると言われますが「共感すること」は、人間にしかできないことだと考えています。

職場も「お互いの対話」と「主体性」が重んじられる職場

「誰かがやってくれる」「指示を待つ」という受け身ではなく、「こうしませんか?」「こうしましょう!」が求められる職場です。

「嘘をつかない、見栄を張らない、間違ったら素直に謝る」ことが求められます。黙って抱え込むより、「ちょっとピンチです。」「困ってます助けてください。」と素直に言える職場です。
・上司がいるから帰れないという空気はありません。
・比較的行動面は自由な職場です。
・服装自由。代表社員も含め「○○さん」とさん付けが原則です。
・数字の意識を求めます。全社員で毎月会社の試算表を回し読みをし、営業活動のミッションを全員が持ちます。