コラム・レポート

2016-12-28

賞与支払届の届出を忘れていませんか?

社会保険&労働保険の手続き 給与計算

賞与についても健康保険・厚生年金保険の毎月の保険料と同率の保険料を納付することになっています。賞与支払時に保険料を控除した場合、「賞与支払届」を年金事務所へ提出しなければ支給した賞与額が年金事務所に正しく登録されないため、結果将来もらえる年金額が減ってしまうことになります。 毎月の社会保険料は年金事務所から納付書が送付されてきますので、納付漏れは起こりにくいですが、賞与は会社から申告しますので、申告忘れが起こりやすい傾向があります。 通常の手続きでは過去2年間しか遡れません。 (本人の申し立てがあれば最大10年間遡れます)「徴収されたが将来の年金額に反映されていない。」というトラブルが起こらないようお気を付けください。 詳細はこちらをご覧ください。 http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo-kankei/hoshu/20141203.html 人事労務ニュース 【アイプレス】も定期的に発信しています。このコラムサイトで掲載していますので、ぜひご覧になってください。 ...

続きを読む »

2016-12-21

同一労働・同一賃金ガイドライン案が公開されました

厚生労働省の公表情報

政府より「同一労働・同一賃金ガイドライン案」が公開されました。http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hatarakikata/dai5/gijisidai.html ガイドラインの目的は、正規雇用労働者(無期雇用のフルタイムの労働者)と、非正規雇用労働者(有期雇用労働者、...

続きを読む »

2016-12-20

社会保険労務士は全国に何人いるのか?

民間調査機関の公表情報 社会保険労務士

「社会保険労務士って、全国にどれくらいいるの?」と時々聞かれるので、近年の会員数を調べてみました。 全国と東京都の開業会員・勤務会員・法人会員の会員数それぞれで傾向を見てみたところ、いくつかの特長がみられます。 社会保険労務士会員数および法人会員数(全国の人数) 全国の社会保険労務士の会員数は、20...

続きを読む »

2016-12-13

平成29年1月施行の育児・介護休業法のパンフレットが公開されました

厚生労働省の公表情報

厚生労働省は、平成29年1月1日から施行される育児・介護休業法の改正内容に対応したパンフレット「就業規則への記載はもうお済みですか~育児・介護休業等に関する規則の規定例~」を公開しました。 本パンフレットには、➀就業規則における育児・介護休業等の取り扱いのポイント、➁改正内容に対応した規定例の詳細版...

続きを読む »

2016-12-06

協会けんぽのマイナンバー取扱いのお知らせ

厚生労働省の公表情報

協会けんぽにおけるマイナンバーの利用開始日などの詳細が公表されました。 ■マイナンバーの利用開始時期 協会けんぽでは、平成29年1月から各種申請書にマイナンバー欄の追加を行います。また、平成29年7月からは、他の医療保険者や行政機関等との情報連携を開始する予定です。 ■マイナンバーの提出について 事...

続きを読む »

2016-12-01

2016.12.25法改正情報 65歳以上の雇用保険について

法改正 動画(YouTube)&事務所通信

目黒の社労士の「気付き通信」第63号(PDF)...

続きを読む »

2016-12-01

「過重労働解消相談ダイヤル」の相談結果が公表されました

厚生労働省の公表情報

厚生労働省では、「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施していました。これは、2016年6月に閣議決定された「ニッポン一億総活躍プラン」や「日本再興戦略2016」に「長時間労働の是正に向けた法規制の執行強化」が盛り込まれるなどしたことから、厚生労働省においては長時間労働対策を強化していることにより...

続きを読む »

2016-11-30

休職時の社会保険料の精算方法

社会保険&労働保険の手続き 動画(YouTube)&事務所通信

産前産後休業や育児休業ではない休職期間の場合、休職期間中であっても社会保険料は発生します。 休職期間中はお給料が支払われないので、何らかの方法で社会保険料を精算しなければなりません。 どのような方法で社会保険料を精算すれば良いのでしょうか? 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちらhttp...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ