当社では、社労士として自立されたい方を応援する施策として、開業して3年以内の方を対象とした「社労士独立チャレンジ制度」を導入します。 【概要】開業直後は実務経験が圧倒的に足りないことが、開業直後の方々の悩みです。当社は社会貢献の一環として、開業直後の社労士の方を対象に書類作成・提出代行業務に関する実務経験を積んでいただく機会を提供する制度を用意しました。 これは、単に作業要員として書類を書いてもらうというのではありません。・書類作成のインプット収集に必要なお客様ヒアリング、行政への調べもの・電子申請やお客様からの情報収集・納品などを対象とし、下積み時代にやらされがちな、給与計算といった社労士でなくてもできる仕事や、郵便の受発注などの雑用作業は対象外とし、純粋に1号・2号業務に注力いただき実務の知見を磨いていただきます。職業体験であるインターンでは経験は十分に積めませんし、アルバイトといった雇用契約ではプロとしての自覚も養いにくいですし、かといってスタート時点で完全再委託ができるまで経験は積めていないし、合同事務所のようにコスト負担は負っていただきたくない。ということで、チ...
- ホーム
- コラム・レポート
- ■アイプラスからのご案内
- スタッフの募集(フルタイム&時短)
カテゴリー:スタッフの募集(フルタイム&時短)
労務手続・給与計算の実務担当(正社員)を募集します...
給与計算もしくは、手続き業務の経験者を募集しています 弊社では、給与計算もしくは手続き業務の経験者を募集しています。弊社は「対話と気付き」「想いをかたち」を経営理念に掲げた、すべての人の意思決定を支援することが事業の会社です。 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/ken...
当社では、広報活動や業務品質の向上の 活動をサポートいただけるアシスタントを募集します。 ■ 業務の内容は・定期開催しているセミナーの進捗管理、開催告知、申し込み受付・お客様満足度調査の進行管理・アポイントの下準備・社内の業務改善活動のとりまとめ、マニュアルの加筆・社内帳票の整備といった、お客様に私...
当社では、10年後の当社の未来を一緒に創っていただける、職場の中心メンバーを募集します。 ■ 業務の内容は・社会保険や雇用保険の手続き・月次給与計算・お客様の相談対応やコミュニケーション・新規顧客訪問・見積り・請求管理といった実務のほか、ご自身の経験や原理原則にもとづき、実務経験の浅いメンバーからの...
社会保険労務士法人アイプラス代表社員の今井です。 当社では「気付き通信」という名前の事務所のレポートを毎月取引先のお客様や、名刺を交換いただいた方に郵送でお届けしています。 法律の話は敷居が高ですので、おつまみ料理や、書籍の紹介コーナーなど用意し「楽しく読める」「トリビア的”へぇ”」を意識して作って...
「年収600万・残業なし」の会社を目指す~当社に興味を持っていただき、応募を検討されている方へ 当社は「年収600万円・残業なし」の社労士事務所を目指します。 当社は「年収600万円・残業なし」の社労士事務所を目指します。アウトソーシングの会社・事務仕事と言えば、安い給与もしくは、残業が多く拘束...
アルバイトの募集を開始します。 ■月~金 9:30~18:00(状況により20時までの勤務も応相談) ■1日4時間以上、週2日以上で働ける方 シフトは自己申告制で勤務は週2日からでOK 急なお休みも大丈夫! ご自身の生活に合わせてご勤務いただけますので、お子さんが小さい主婦の方もいらっしゃいます。...