株式会社パーソル総合研究所(総合人材サービス、パーソルグループのシンクタンク・コンサルティングファーム)は、「外国人雇用に関する企業の意識・実態調査」を実施し、このほど結果を取りまとめ公表しています。本調査は、日本における人口減少や人手不足への対策として外国人材の就労促進を行うために、2019年度から新たな在留資格「特定技能」が始まったことを受け、外国人雇用の実態を明らかにすることを目的に実施されています。 初めに賃金格差と離職という点から調査を見てみると、外国人と日本人の賃金格差が明らかになっています。正社員の場合、日本人と同じ職種であっても、外国人の平均月収は4.6万円安く、技能実習生の場合、同じ職務であっても日本人より低水準の給与と回答した雇用主は46.7%にのぼっているのが現状です。離職については、日本人正社員の離職率に比べて外国人正社員の離職率が高いか低いかで企業群を分けた場合、外国人の離職率の方が高い企業群では、日本人より外国人の方が平均月収で10.6万円安くなっており、一方、低い企業群では外国人の方が平均月収で1.9万円の安さにとどまっているもようです。 ま...
- ホーム
- コラム・レポート
2019年10月1日に消費税が増税されるのに伴い、同日より年金生活者支援給付金の支給が開始されます。 消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入や所得額が一定額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 https://www.nenkin.go.jp/servi...
この度、厚生労働省は働き方改革に関しまして、多くの職場にと組んで頂く為、働き方改革の意義の動画を公開致しました。 事業節や労働者の皆様に内容をしっかり理解していただき、皆さんの職場がよりよいものに変化していく事を私達も望んでおります。 下記特設サイトより是非ご覧ください。 https://www.m...
立地によっては、車通勤・自転車通勤を許可されている企業もあるかと思います。 特に自転車通勤は健康増進や通勤ラッシュ回避を目的として選択する従業員の方もいるのではないでしょうか ただ、残念ながら良いことばかりではありません。 警視庁の公表資料によると、2013年から2018年までの都内の自転車交通事故...
令和元年8月の前線に伴う大雨などに関する情報が厚生労働省のウェブサイト上にまとめられています。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00059.html 健康・医療関連として『避難所生活について』『保険医療機関の受診に...
政府広報オンラインにて今年4月2日付けで職場のパワーハラスメントについての記事が掲載されています。 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201304/1.html 今年度も前半が終了しようとしていますが、皆様の職場ではどのような対策がとられているで...
雇用保険とは、従業員の雇用の安定や促進を目的として作られた保険制度です。 (労働者を雇用する事業は、原則として強制的に適用されます) 内容としましては など、多岐に渡り、社会に働きかけています。 そんな雇用保険制度ですが、平成29年1月1日以降 65歳以上の方は雇用保険の適用除外となっておりますが ...
人事労務の仕事の大変さには、法律の理解が難しい、必要な提出書類が多い、手続の手順が多いなど様々あると思います。 弊社はそのようなお客様のお力になれるように、労務相談、手続き業務、各種規則の作成・修正、給与計算等を受託しております。 では、弊社ではどのような業務が「意外と大変」になると思われますか? ...