コラム・レポート

2016-05-20

短時間労働者への社会保険の適用範囲が拡大されます

法改正 厚生労働省の公表情報

短時間労働者への社会保険の適用範囲を拡大するため、厚生労働省は、平成28年3月31日に健康保険法・厚生年金保険法の施行規則の一部を改正する省令第75号を交付しました。 省令により、平成28年10月1日から改正後の規則が施行され、適用範囲は以下の通りとなります。 【適用範囲】 ◎週20時間以上 (※現行は週30時間以上) ◎月額賃金8.8万円以上 (年収106万円以上) ◎勤務期間1年以上 ◎学生は適用除外 ◎従業員数が501人以上の企業 (※現行の適用基準で適用となる被保険者の数で算定) 以上の適用範囲拡大により、適用対象者は25万人となる見込みです。 被用者でありながら被用者保険の恩恵を受けられない非正規労働者に社会保険を適用することで、セーフティネットを強化し、社会保険における「格差」を是正する目的があります。 また、社会保険制度において、働かない方が有利になるような仕組みを除去し、女性の就業意欲を促進して今後の人口減少社会に備えるという側面もあります。 詳細は、以下をご参照ください。 http://www....

続きを読む »

2016-05-19

平成27年の労働災害発生状況を公表

厚生労働省の公表情報

厚生労働省が取りまとめた、平成27年の労働災害発生状況では、死亡災害 、 死傷災害 、 重大災害 の発生件数が、いずれも 前年を下回 りました。 特に、 死亡災害の発生件数は、統計を取り始めて以来、初めて1000人を下回りました。これは、産業界をはじめ各実施主体の労働災害防止に向けた継続的な取組が実...

続きを読む »

2016-05-17

過重労働防止! 重点監督対象が拡大されました

厚生労働省の公表情報 人事制度&賃金制度

最近、ニュースで取り上げられることが多くなった「過重労働」。 以前、当コラムでも「長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果」というタイトルで、 1か月当たり100時間を超える残業が行われた疑いのある事業場や、 長時間労働による過労死などに関する労災請求があった事業場を対象とした監督指導の結果を...

続きを読む »

2016-05-16

外国人の雇入れ、離職の際に外国人雇用状況の届出が必要です!

厚生労働省の公表情報

外国人の方は、出入国管理及び難民認定法(以下「入管法」という)で定められている在留資格の範囲内において、日本での就労活動が認められています。 事業主の方は、外国人の方を雇い入れる際には、外国人の方の「在留カード」等により、就労が認められるかどうかを確認しましょう。短時間勤務者の場合でも、外国人の雇入...

続きを読む »

2016-05-02

一般職業紹介状況(平成28年3月分及び平成27年度分) について

厚生労働省の公表情報

厚生労働省は、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をもとに、求人倍率などの指標を作成し、一般職業紹介状況として毎月公表しています。 平成28年3月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1.30倍となり、前月を0.02ポイント上回りました。  新規求人倍率(季節調整値)は...

続きを読む »

2016-04-28

「無期転換ルール」への対応を促すための厚生労働省の支援策

厚生労働省の公表情報

厚生労働省は、労働契約法の無期転換ルールに基づく無期転換申込みが、2年後の平成30年度から本格的に行われることを踏まえ、事業主の皆さまや働く皆さまにご理解いただきたい内容と、厚生労働省が今年度実施する8つの支援策をまとめました。 無期転換ルールとは、労働契約法の改正により、有期労働契約が反復更新され...

続きを読む »

2016-04-25

STOP死亡災害!!

厚生労働省の公表情報

東京労働局管内で発生した死亡災害については、平成28年4月8日現在で17人に上り、過去3年間の同期と比較して増加となっています。また、災害の発生状況について事故の型でみると、「墜落・転落」「はさまれ・巻き込まれ」「交通事故」がそれぞれ4件と頻発しています。これらの災害については、有効な作業床の設置や...

続きを読む »

2016-04-13

女性の活躍促進に向けた配偶者手当の在り方に関する検討会報告書

厚生労働省の公表情報

厚生労働省による「女性の活躍促進に向けた配偶者手当の在り方に関する検討会」の報告書が公表されました。 労使において配偶者手当の在り方の検討を行うための背景、課題等を整理するとともに、見直しを行う場合の留意事項等について検討してきました。 【報告書のポイント】  1 配偶者手当の在り方 2 ...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ