▼ある経営者の方から、このような質問をいただきました。 当社の就業規則には、「パート社員の処遇については、別に定めるパート社員就業規則による」との定めがあります。これまでパート社員を雇用してこなかった為、実際にはパート社員就業規則を作成していませんでした。最近何名かのパート社員を採用することになりましたが、パート社員就業規則がないのですが、パート社員には正社員の就業規則が適用されてしまうのでしょうか? ▼パート社員就業規則が存在していない以上、正社員の就業規則が適用されてしまいます。パート社員雇い入れの際に、パート社員就業規則が作成されている場合は当該就業規則が適用されます。今回のケースですと、パート社員用の就業規則が作成されていないですし、就業規則は事業場全体の労働者に適用されるため、正社員の就業規則が適用されることになります。 正社員用の就業規則の書き方次第ですが、パート社員にも正社員の就業規則が適用される場合、従業員のみに提供していることが多い「賞与」、「慶弔休暇」、「福利厚生」、「社宅」等もパートさんに提供することになりかねません。パート用の就業規則を新規に...
カテゴリー:労働相談&労働トラブル
Q.インターンを採用した場合、雇用契約となるのか? インターンや研修生を採用した場合、労働・雇用契約となる基準はどのようなものになりますか? A.労働の対価として金銭が支払われていれば、労働者となります。 名称に関わらず、労働の対価として金銭が支払われていれば、労働者となります。 労働者とは「労働の...
会社を「辞めてもらう」といっても、様々なパターンがあり、それぞれ特長や制約事項があります。解雇には、どのようなパターンがあり、どのような制限があるのでしょうか? 深く考えず「解雇」するのではなく、状況に合わせた方法で解雇をしないと、労働紛争になりかねません。(本題は 0:48 からです。) 社会保険...
社員が仕事の前や後に、コンビニや居酒屋で副業をしていることが発覚した場合、会社は、どのように対応すれば良いのでしょうか? 会社として「副業は禁止」「副業をした場合は解雇」といった処分は可能なのでしょうか? 知っているようで知らない「副業」についてご紹介します。 社会保険労務士法人アイプラスのサイトは...
雇っているアルバイトが「有給を取りたい」と言ってきたら、有給休暇を与えなければならないのでしょうか? 正社員は有給休暇を取れるのは分かるけど、1日数時間勤務、週2~3日しか出社しないような、正社員より勤務時間が短いアルバイトにも有給休暇を与えなければならないのでしょうか? 社会保険労務士法人アイプラ...
残業代は賃金の1.25倍の割増率で計算することは、知られていますが、計算のもとになる賃金は「基本給」だけで良いのでしょうか? それとも、「役職手当」や「営業手当」といった手当も含めて計算しなければならないのでしょうか? 社会保険労務士法人アイプラスのサイトはこちら http://meguro-sr....
▼「残業代はいらないから 働かせてくれ!」と社員が言って来たら? 近年は未払い残業代が問題になりつつあり、残業禁止の制度や、一定時刻を超えた場合に、強制消灯・強制退出をさせるような制度を導入する企業も増えてきています。 一方で、「仕事が楽しいからもっと働きたい、残業代はいらない」といってくる社員もい...
会社で採用をするときに、雇用契約書に「月給制の正社員とする」と明記されるケースが多いと思います。実は「月給制」の他に「日給月給制」というものがあるのをご存じでしょうか?特に「完全月給制」とした場合は控除はできませんので要注意です。また、会社によって定義が異なりますので、きちんと定義をしましょう。 世...