コラム・レポート

2021-04-14

まん延防止重点措置発令に伴い失業認定に特例措置が設けられます

社会保険&労働保険の手続き 他行政機関(他省庁&労働局等)の公表情報

失業手当を受給する為には、4週間毎にハローワークの窓口で「失業の認定」を受ける必要がありますが「新型コロナ感染症まん延防止等重点措置」の発令に伴い、特例措置が以下の通り実施されます。今回の変更は感染拡大防止の為、期間を限定した措置になりますのでご留意ください。 来所して失業認定を受けることが原則ですが、以下のいずれかに該当する場合には特例措置が設けられます。(1)緊急事態宣言期間中及び当該宣言解除後の最初の認定日  原則として郵送での失業認定を受けてください。(2)まん延防止等重点装置の対象期間中及び当該期間終了後の最初の失業認定日  感染懸念等の理由により郵送での失業認定を希望する場合は、郵送での失業認定も可能です。(3)上記(1)(2)以外の期間の認定日  高齢(60歳以上)である方、基礎疾患がある方及び妊娠中の方が感染予防等の観点から来所を控えたい旨の申し出をされた場合は郵送での失業認定も可能です。 上記に該当し郵送でのお手続きを希望される方は、指定されている失業認定日当日から7日以内に「雇用保険受給者資格者証」と「失業認定申告書」「本人宛返信用封筒」をハローワーク...

続きを読む »

2021-04-07

「給与デジタル払い」実現なるか

厚生労働省の公表情報 給与計算

厚生労働省が「給与デジタル払い」を2021年度のできるだけ早期に制度化を目指すと公言しました...

続きを読む »

2021-04-06

労働生産性監査では、どのような監査・分析をするのか

人事制度&賃金制度

労務監査のうち、人事労務に関する各種指標を分析する監査を、労働生産性監査と呼んでいます。...

続きを読む »

2021-03-31

テレワークのガイドラインが公表されました

厚生労働省の公表情報 労働相談&労働トラブル

厚生労働省から「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン」が公表されました。テレワーク導入に際しての留意点やルール策定について示されていますが、その中で今回は「労務管理上の留意点」を紹介させていただきます。 (1)テレワークにおける人事評価制度 人事評価は企業が労働者に対してどのよう...

続きを読む »

2021-03-30

労働条件審査の「調査」にはどんなものがあるのか

労働相談&労働トラブル

労働条件審査をするにあたって「調査」を行いますが、そもそも調査とはどういうことをするのでしょうか?突然現場に来られても困る。。ということは文字通り困ると思いますので、一般的な調査のパターンや会議体について書き出してみます。 調査の種類 キックオフミーティング 経営労務監査に関係するメンバーとの顔合わ...

続きを読む »

2021-03-24

次世代法に「不妊治療を受ける労働者を配慮した措置の実施」が追加されます

厚生労働省の公表情報 労働相談&労働トラブル

次世代法に「不妊治療を受ける労働者を配慮した措置の実施」が追加されます...

続きを読む »

2021-03-23

労働条件審査~従業員満足度調査(ES調査)

労働相談&労働トラブル スタッフコラム

労働条件審査では、従業員満足度調査も行っていきます。従業員満足度調査での注意点について簡単にまとめてみました。 従業員満足度調査では、 会社の方向性に対する意識 職場の環境に対する意識 人間関係に対する意識 処遇に対する意識 将来ビジョンに対する意識 などを測定していきます。 調査の項目 従業員満足...

続きを読む »

2021-03-19

特別休暇とは?-期待できる様々な効果

厚生労働省の公表情報 人事制度&賃金制度

特別休暇とは、法律で付与することが義務付けられている法定休暇とは違い、企業が従業員に対して福利厚生の一つとして与える休暇のことをいいます。多くの企業が取り入れているものとしては、冠婚葬祭時の慶弔休暇やリフレッシュ休暇、ボランティア休暇などがあります。特別休暇は法律で定められていない法定外休暇のため、...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ