コラム・レポート

2015-08-17

残業すれば無条件で割増賃金を払うのか?

給与計算 労働相談&労働トラブル 人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

「残業」いわゆる時間外労働をした場合には、残業代(割増賃金)を支払わなければなら­ないことは、誰でも知っていることです。 しかし、そもそも、時間外とはどの時点のことを指し、どのような基準で割増賃金が支給­されるのでしょうか? ------------------------------------------------------------------- ===============================「1日8時間」超過した労働時間への対応について===============================今回は「割増賃金になる労働時間はどこからか?」という事についてご説明致します。 労働基準法では、「1日8時間」「週40時間」を超過した場合に割増賃金を支払う必要がある。と決められています。 しかし、会社によっては1日の労働時間が7時間半という場合があります。例えば、始業時刻が午前9時。7時間半の勤務をし17時半が終業時刻になるケースです。 17時半以降に、1時間の残業をしたケースを考えてみましょう。割増賃金は「1日8時...

続きを読む »

2015-08-10

平成27年度地域別最低賃金額改定の目安について

法改正

第44回中央最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられたものが公表されています。 =========================== 各都道府県の引上げ額の目安については、 Aランク19円 Bランク18円 C・Dランク16円 ================...

続きを読む »

2015-08-07

雇用保険の基本手当日額の変更

法改正

厚生労働省は、8月1日(土)から雇用保険の「基本手当日額」を変更します。  雇用保険の基本手当は、労働者が離職した場合に、失業中の生活を心配することなく再就職活動できるよう支給するものです。「基本手当日額」は、離職前の賃金を基に算出した1日当たりの支給額をいい、給付日数は離職理由や年齢など...

続きを読む »

2015-08-01

中小企業の未払い残業問題#3

人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

近年では、未払残業問題が話題になりますが、対岸の火事ではありません。 実は「我が社は大丈夫」と思っている会社ほ危ないというのはご存知ですか?また、未払残業問題が発生すると会社存続の危機にもなりかねません。 アウトソーシングの活用について 残業未払いへの対策を実践していくことは大変だと感じるかもしれま...

続きを読む »

2015-07-31

中小企業の未払い残業問題#2

人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

近年では、未払残業問題が話題になりますが、対岸の火事ではありません。 実は「我が社は大丈夫」と思っている会社ほ危ないというのはご存知ですか?また、未払残業問題が発生すると会社存続の危機にもなりかねません。 残業未払い問題を防ぐための3つのポイントについて 未払い残業を防ぐためのポイントは3点あります...

続きを読む »

2015-07-17

中小企業の未払い残業問題#1

動画(YouTube)&事務所通信 人事制度&賃金制度

近年では、未払残業問題が話題になりますが、対岸の火事ではありません。 実は「我が社は大丈夫」と思っている会社ほ危ないというのはご存知ですか?また、未払残業問題が発生すると会社存続の危機にもなりかねません。 ******************************** 残業未払い問題の実態について...

続きを読む »

2015-07-07

無許可で行った時間外労働に対する割増賃金の支払い義務

人事制度&賃金制度

▼ある経営者の方から、このような質問をいただきました。当社では、時間外労働を許可制にしています。許可の判断は直属の上司に任せているのですが、従業員の中には無許可のまま時間外労働を行っている者がいます。その従業員から時間外労働の割増賃金の請求があった場合、会社は支払わなければならないのでしょうか? ▼...

続きを読む »

2015-07-07

迂回ルートを使った場合は差額の通勤費を払うべきか?

人事制度&賃金制度

▼ある経営者の方から、このような質問をいただきました。悪天候による公共交通機関の混雑で通常の通勤ルートでは帰れず、迂回ルートをとった社員や、やむを得ずタクシーを使った社員がいます。このような場合の差額の通勤費は、支給すべきでしょうか。 ▼就業規則や労働協約において特段の定めがなく、労使慣行もない場合...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ