コラム・レポート

2025-03-19

『公益・一般法人』2025年03月01日号に記事が掲載されました

■アイプラスからのご案内 プレスリリース スタッフコラム

2025年03月01日発行の『公益・一般法人』(発行元:全国公益法人協会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「最低賃金を下回らないために ~制度改定と付加価値創造の視点」というテーマで執筆させていただきました。賃上げの機運が高まり、労働力人口の減少や雇用の流動化により人材獲得競争は激しさを増しています。 2024年度の最低賃金は全国平均で時給1,055円となり、引き上げ幅も前年度比51円増と過去最高額となりました。また、政府は2030年までに最賃額を1,500円に引き上げる方針を示しており、今後、引き上げ幅の拡大は加速する見通しです。 政府方針のとおり最低賃金が上がり続けると、今後6年間で450円程度の昇給をしなければならず、知らず知らずのうちに最低賃金を下回ってしまっている可能性も否定できません。また、最低賃金を下回る者のみを昇給させ続けていると、社内の階層間での賃金の逆転現象が起きてしまい、従業員の勤労意欲を削ぎかねません。そもそも、最低賃金はどのように計算されるのかを確認するとともに、最低賃金の上昇と、自社の賃金制度とを、どのよ...

続きを読む »

2025-03-19

【先見労務管理】25年03月25日号に記事が掲載されました

■アイプラスからのご案内 プレスリリース スタッフコラム

2025年03月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載で、第3回は「労務費の適切な価格転嫁」になります。賃上げの機運が高まり、労働力人口の減少や雇用の流動化により人材獲...

続きを読む »

2025-03-14

【セミナー開催】おさえておきたい労務管理の基礎(2025年4月10日@名古屋 STATION Ai)

セミナー プレスリリース 労働相談&労働トラブル

社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...

続きを読む »

2025-03-09

【先見労務管理】25年02月25日号に記事が掲載されました

■アイプラスからのご案内 プレスリリース スタッフコラム

2025年02月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載で、第2回は「なぜ賃金制度の見直しが必要なのか?」になります。賃上げの機運が高まり、労働力人口の減少や雇用の流動化...

続きを読む »

2025-02-25

気付き通信(事務所通信)2月号をリリースしました

動画(YouTube)&事務所通信

当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック ~定期健康診断を実施する義務・受ける義務 ~ ■サブトピック ~健康...

続きを読む »

2025-02-13

【セミナー開催】おさえておきたい労務管理の基礎(2025年3月13日@名古屋 STATION Ai)

セミナー プレスリリース 労働相談&労働トラブル

社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...

続きを読む »

2025-01-23

【セミナー開催】おさえておきたい労務管理の基礎(2025年2月13日@名古屋 STATION Ai)

セミナー プレスリリース 労働相談&労働トラブル

社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...

続きを読む »

2025-01-14

立正大学 経営学部様で人事コンサルタントの実務について講義をしました

■アイプラスからのご案内 スタッフコラム

25年1月7日に立正大学(学校法人立正大学学園)経営学部の「中小企業論Ⅱ」という授業で弊社代表の今井が講義を致しました。 経営の基本的なフレームワークや概念を踏まえ中小企業の経営について学んでいく授業の中で、実際の経営の現場や人事コンサルティングの実務について、3年次、4年次の学生さんに向けてお話を...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ