コラム・レポート

2019-07-24

組織化と規模を目指す理由

スタッフコラム

社会保険労務士法人アイプラス代表社員の今井です。 社内の人口密度が高かったので写真を撮ってみました。よそ行き用の写真ではないので、ごちゃごちゃしてますが、、、 数年前と比べると、ずいぶん大所帯の事務所になりました。 創業してしばらくしたときに、代表の私一人+アシスタントといった企業の形態にするのか、組織化を進めていくのか判断を迫られた時期がありました。 給与計算や手続き業務は、毎月確実に発生するものであり、企業が存在する限り永遠に続きます。しかし一方で人の命は限りがあるもの。担当者が病気やケガになっても誰かがバックアップできなければ、安心・安全のサービスとは言えません。 【2点目】は、人事を扱うサービスですので、自社自ら採用をし、人財を処遇し、多様な働き方を実践し七転八倒しなければ、お客様の企業の経営者や人事担当者の苦労も共感できませんし、”現実感”のある提言はできません。自ら体験し、自らの経験をもとに、語れるサービスをするためには雇用は必要と考えています。 【3点目】は、「おカネと仕事はさみしがり屋」「情報は1番のところに集まる」というように、規...

続きを読む »

2019-07-17

相談料や施術料「10,000円/時間」は高いのか?

スタッフコラム

当社のような形のない相談サービスや、デザイナーさんや、美容師さんのといった無形の技術を売るサービスに対してお見積もりを出すと「高い」と仰る方がいます。例えば、分かりやすく相談料や施術料を10,000円/1時間とした場合、施術料1時間10,000円は本当に高いのでしょうか?※以降の内容は分かりやすくす...

続きを読む »

2019-07-10

日本人の勤勉さとは何か

スタッフコラム

社会保険労務士法人アイプラス代表社員の今井です。 先日、社会保険労務士会の山手統括支部の役員会後に退任役員の慰労会が「大連餃子基地 DALIAN(ダリアン)渋谷ストリーム店」で開催されました。中華感ではないスマートな店舗の雰囲気も素敵でした。 「大連」と言えば、私が勤務していたアクセンチュア時代にB...

続きを読む »

2019-07-03

代書業は必要とされない時代になる

スタッフコラム

社会保険労務士法人アイプラス代表社員の今井です。 東京都社会保険労務士会の山手統括支部の総務委員を担当することになりました。ここ数年は毎年やっています。(山手統括支部の下には渋谷、世田谷、目黒の3つの地区の支部があり、目黒支部の副支部長を仰せつかっています。) 山手統括支部に所属する、登録から間もな...

続きを読む »

2019-06-29

労務セミナー「トラブルとならない辞めてもらい方」~解雇と退職勧奨のすすめかた(2019年11月20日@名古屋)

セミナー プレスリリース 労働相談&労働トラブル

8月に続き11月に名古屋で労務セミナーを開催します。 弊社は「対話と気付き」を経営理念として掲げています。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーとして仕立てました。 労務の問題は、他所に聞きにくいく相談しにくいものです。テーマに関する質疑応答はもちろんのこと、労務管理に関...

続きを読む »

2019-05-31

労務セミナー「問題行動のある社員との接し方」 ~パワハラ・法令違反と言われない指導方法~(2019年8月21日@名古屋)

セミナー プレスリリース

8月に名古屋で労務セミナーを開催します。 弊社は「対話と気付き」を経営理念として掲げています。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーとして仕立てました。 労務の問題は、他所に聞きにくいく相談しにくいものです。少人数のセミナーとすることで、ざっくばらんにお話ができるようにし...

続きを読む »

2019-03-11

東京都の社会保険労務士会の会長の決まりかた

スタッフコラム 社会保険労務士

2019年3月6日に東京都社会保険労務士会の会長選挙が行われました。社労士に登録しても、役員をやらないと接点のない会長選挙ですが、どのような仕組みになっているのかご紹介したいと思います。...

続きを読む »

2019-03-05

パワハラが法制化~関連法案が提出される見込み

動画(YouTube)&事務所通信

https://youtu.be/of_AErdrwGY 職場でのパワーハラスメント(パワハラ)を防ぐため、厚生労働省は企業に対し、防止策に取り組むことを法律で義務づける方針を固めました。 セクハラ・マタハラについては、企業への防止措置義務がありますが、パワハラについては法規制がありませんでした。 ...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ