コラム・レポート

2023-11-27

12月は【職場のハラスメント撲滅月間】

厚生労働省の公表情報

厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定めています。

ハラスメントのない職場づくりを推進するための広報・啓発活動を実施され、12月5日には、「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」がオンラインで開催されるとのことです。

【職場におけるハラスメント対策シンポジウム】開催概要
日時:2023年12月5日(火)13:30~15:15
開場:オンライン配信
内容
・基調講演 「企業のカスタマーハラスメント対策について」
・パネルディスカッション「企業のカスタマーハラスメント対策の取組事例について」

 

詳細は、厚生労働省のお知らせをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36416.html

  


「ハラスメントをされた」「ハラスメントが怖くて指導できない」
従業員より相談を受けている管理職、人事労務ご担当者様、経営者様へ

◇◆無料セミナー開催いたします◆◇
『問題社員を入れない・生まない・残さない

「無断遅刻・無断欠勤を繰返す…」
「会社のルールを守らない」
「すぐ“ハラスメント”と騒ぐ…」

このような問題行動のある従業員、いわゆる『問題社員』への対応法について、
対応法・対応するための知識を伝えます。

 

 

『問題社員』は、自分勝手に振舞った後、立場が悪くなると権利の主張ばかりとなります。
会社が誤った対応をしてしまうと、訴訟トラブルへ発展しかねません。
また、在籍し続けることで、他の従業員のモチベーション低下や離職など、悪影響を与える可能性もあります。

このような『問題社員』の対応で多大な時間と労力をかけてしまっている管理職・人事労務ご担当者・経営者の方々へ、適切に対処するための知識と手法を伝えたいセミナーです。

 

 


本記事は情報・記載内容は正確を期して提供し、誤りがないよう注意・確認の上、編集されていますが、不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。

これらのコンテンツに記載された情報の完全性・正確性および利用結果について完全なる保証を与えるものではございませんので、ご利用は自己責任でお願いいたします。
なお、本記事において引用している行政機関等の発表内容に対するご質問は、発表元に直接お問い合わせ下さい。

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ