コラム・レポート

2017-11-28

過重労働解消相談ダイヤルの相談結果が公表されました。

厚生労働省の公表情報

今月(11月)は過重労働解消キャンペーンが実施されています。 この活動の一つとして「過重労働解消相談ダイヤル」という無料電話相談が10月に行われました。 主な相談結果をご紹介します。 ・長時間労働・過重労働 136件 ・賃金不払残業 110件 ・パワハラ 28件       (合計相談件数367件) (相談結果 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000144103.html) 労働条件について見直したいがどのようにすれば良いかわからないという事業主の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 労働条件相談ほっとラインでは平日夜間と土日に無料相談をすることができます。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000088148.pdf ...

続きを読む »

2017-11-24

貴社ではどのようにして人材確保をしていますか?

厚生労働省の公表情報

帝国データバンクは「人手不足に対する企業の動向調査(2017年10月)」で、 正社員不足が過去最高の49.1%になったことを調査結果として発表しています。 (http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p171105.pdf) また、実感としてお持ち...

続きを読む »

2017-11-20

ハラスメントと暴力に関する実態調査の結果が公表されました。

厚生労働省の公表情報

日本労働組合総連合会が職場やプライベートでのハラスメントと暴力に関する調査を行いました。(調査期間:2017年10月26~27日の2日間。対象者:全国の18~69歳の男女1,000名。調査方法:インターネットによる調査。) また、この調査内のハラスメントは下記の内容を指します。 下記に調査に一部をご...

続きを読む »

2017-11-17

平成29年度大学生等の就職内定状況が公表されました

厚生労働省の公表情報

厚生労働省と文部科学省は17日に来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)を発表しました。 調査によると、今期は2年連続で改善し、調査を始めた1996年以降で最高の水準となりました。 大学 75.2%(前年同期比4.0ポイント増) 短期大学 39.4%(同2.2ポイント減) 大学等(大学、短...

続きを読む »

2017-11-16

マイナンバーの利用範囲が広がります。

厚生労働省の公表情報

マイナンバーはこれまで税法上でしか利用されていませんでしたが、 年金関係に利用範囲が広がることになりそうです。 行政機関との情報連携が可能となり、自治体も年金機構の情報が確認できるようになります。 来年の3月から導入されます。 また新たな情報が公表されましたらこのブログでも取り扱っていこうと思います...

続きを読む »

2017-11-10

労災保険給付支払額が公開されました。

厚生労働省の公表情報

厚生労働省は、平成29年9月末現在における労災保険給付支払額を発表しました。 ◆保険給付支払総額は3,669億円で、前年同期に比べて0.3%減少しています。 ◆給付種類別、構成比でみると以下の通りです。 年金等給付  1,792億円 48.8% (1.3%減) 療養補償給付 1,175億円...

続きを読む »

2017-11-09

11月より技能実習法が施行されました。

厚生労働省の公表情報

「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」が11月1日に施行されました。 この技能実習法では、監理団体の許可制度を設けています。 許可制度は、技能実習の適正な実施、また、実習生の保護を目的としています。 ※技能実習制度とは 技能実習制度は、開発途上地域等への技能等の移転を図り、...

続きを読む »

2017-11-08

「労務診断ドック」のご案内

厚生労働省の公表情報

全国社会保険労務士会連合会では、「働き方改革支援宣言」に関する具体的な取り組みとして、概ね50人以下の事業所を対象に「労務診断ドック」を実施しています。 「労務診断ドック」とは社労士が中小企業の労働環境の実情を無料で診断する取り組みです。 事業主の皆様、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。 労務診断...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ