定額残業代、固定残業代、という制度を導入している会社があります。弊社にもよくお問合せいただく内容です。 本来ならば、1分間でも残業した場合は、割増賃金を支払う必要があります。これを、例えば「月20時間分の時間外割増手当を定額残業代として〇万円支払う」と決めることが「定額残業代」という仕組みです。もしくは「月〇万円を定額残業代として支払い、実際に働いて時間計算し超えた分は支払う」ということでも構いません。 重要なのは、「実際に計算した時間外割増手当や深夜勤務手当が固定的に支払っている固定残業代をオーバーしたら、超えた分は給与を払わなければならない」ということです。(当たり前ですが・・・) 定額残業代にすれば残業を払う必要がない→これは大いなる勘違いです。 じゃあメリットは何もない???いえ、メリットもあります。次のような点です。 <メリット> 残業代込みで人件費をある程度の枠組みで予算化することができる 求人募集時に総支給額が多く見える 働いても働かなくても給与が定額になるため、仕事の能率を上げることができる ただしデメリットも...
カテゴリー:労働相談&労働トラブル
「通常の会議よりリラックスして意見を言い合える」として社内の各部署で昼食を取りながら打ち合わせをするケースが増えています。しかし社員からは「休憩時間は自由に過ごしたいのに、半ば強制的にランチミーティングに参加しなければならず、その頻度も増えている」との苦情も出ています。こうしたランチミーティングの時...
給与計算や賃金制度に、「定額残業代制度」や「固定残業代制度」を導入している企業もあると思います。 定額残業代や固定残業代制度とは、一定時間の残業を見込んで、残業の有無に関わらず、「月○時間分の割増賃金を、定額残業代として○万円支給する」という具合に、一定額の割増賃金を支給する制度です。 この定額残業...
「休日」も「休暇」も「お休み」ですが、具体的にどういった点が異なるのでしょうか? 労務管理の視点で考えると、休日と休暇の意味合いは異なり、賃金計算などに影響を与えます。 今回は、普段あまり意識しない「休日」と「休暇」の違いについて説明します。 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちらhtt...
会社で働いているとパート社員やアルバイトという言葉は、しばしば使用します。そもそも、パートとアルバイトの違いは何なのでしょうか? 一般用語としての「正社員」「契約社員」「パート」「アルバイト」「嘱託社員」という言葉が、法律の観点から見たときに、どのような意味を持つのか、お話をしていきます。 チャン...
割増賃金は残業や休日出勤など、通常の業務時間外に勤務をしたときに支払われる印象がありますが、深夜割増賃金はそうではありません。 時間外割増や休日割増と少々性格の異なる、深夜割増について説明をします。 チャンネル登録もお忘れなく!http://www.youtube.com/c/Meguro-sr =...
休日に出勤をした場合は、休日手当(休日の割増賃金)を支払わなければならないことは良く知られています。 しかし、「休日」でも割増賃金の割増率が条件によって異なることはご存じでしょうか? この動画では、「休日」の割増賃金についてお話をしています。 休日手当を支払う必要がある 今回は、休日手当について説明...
一般的には1日8時間を超えたときに、時間外労働となり割増賃金(残業代)が発生するということは知られています。 しかし、時間外労働は1日8時間以外にも週40時間を超えたときにも時間外労働となることをご存じでしょうか? さらに言うと、週の途中で遅刻・欠勤・早退をした場合、週40時間を超えた労働時間と...