コラム・レポート

2019-10-25

「転勤」に関する意識調査

民間調査機関の公表情報 人事制度&賃金制度

人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社が運営する日本最大級の総合転職支援サービス『エン転職』上で、ユーザーを対象に「転勤」についてアンケートを実施した結果が公表されていました。 「転勤は退職を考えるキッカケになりますか?」と伺ったところ、64%が「なる」と回答しています。年代別にみると、若手になるにつれ影響度が大きいようで、男女別にみると、男性より女性がキッカケになることが分かりました。「これまでに、転勤を理由に退職したことはありますか?」と伺うと、「退職したことがある」は5%に留まり、年代が上がるにつれ、退職割合が高まっています。男女別では、女性よりも男性が退職経験が多いようです。 今後、転勤辞令が出た場合の対処法を伺ったところ、63%が「承諾する」と回答し、男女別にみると、女性より男性が承諾する割合は高いようです。 「条件付きで承諾する」と回答のうち、承諾条件のトップ3は「家賃補助が出る」「昇進・昇給がある」「転勤期間が決まっている」でした。年代別で10ポイント以上差が出たのは「転勤先を選択できる」、男女別で10ポイント以上差が出たのは「単身赴任手当がある...

続きを読む »

2019-10-18

「助成金」と「補助金」は何が違うのか?

社会保険&労働保険の手続き スタッフコラム

助成金と補助金、どちらも事業の支援の為に支給されるものです。どちらも返済の必要がなく「名前が違うだけで一緒では?」と考える方が少なからずいらっしゃるようですが、明確な違いがあります。 実際、弊社でご相談を承れるのは【助成金】ですが、時々【補助金】のお問い合わせをいただくこともあります。簡単ではありま...

続きを読む »

2019-10-11

時間外労働の上限規制を猶予される事業・業務

法改正 厚生労働省の公表情報

時間外労働の上限規制の適用が2019年4月から(中小企業は2020年4月から)導入されています。厚生労働省などが作成したパンフレット【時間外労働の上限規制、わかりやすい解説】には 長時間労働は、健康の確保を困難にするとともに、仕事と家庭生活の両立を困難にし、少子化の原因、女性のキャリア形成を阻む原因...

続きを読む »

2019-09-27

「退職のきっかけ」実態調査

民間調査機関の公表情報 人事制度&賃金制度

人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社が運営する日本最大級の総合転職支援サービス『エン転職』上で、ユーザーを対象に「退職のきっかけ」についてアンケートを実施した結果がまとめられていました。 概要として、退職を考えたことが『ある』と答えた人は96%にも上り、きっかけのトップ3は「やりがい・達成感...

続きを読む »

2019-09-13

外国人と日本人の賃金格差

民間調査機関の公表情報 人事制度&賃金制度 求人&雇用&人材育成

株式会社パーソル総合研究所(総合人材サービス、パーソルグループのシンクタンク・コンサルティングファーム)は、「外国人雇用に関する企業の意識・実態調査」を実施し、このほど結果を取りまとめ公表しています。本調査は、日本における人口減少や人手不足への対策として外国人材の就労促進を行うために、2019年度か...

続きを読む »

2019-09-12

「年金生活者支援給付金」がはじまります

厚生労働省の公表情報 社会保険&労働保険の手続き

2019年10月1日に消費税が増税されるのに伴い、同日より年金生活者支援給付金の支給が開始されます。 消費税率引き上げ分を活用し、公的年金等の収入や所得額が一定額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 https://www.nenkin.go.jp/servi...

続きを読む »

2019-09-11

働き方改革関連法に関しまして

法改正 人事制度&賃金制度

この度、厚生労働省は働き方改革に関しまして、多くの職場にと組んで頂く為、働き方改革の意義の動画を公開致しました。 事業節や労働者の皆様に内容をしっかり理解していただき、皆さんの職場がよりよいものに変化していく事を私達も望んでおります。 下記特設サイトより是非ご覧ください。 https://www.m...

続きを読む »

2019-09-09

自転車通勤について

社会保険労務士

立地によっては、車通勤・自転車通勤を許可されている企業もあるかと思います。 特に自転車通勤は健康増進や通勤ラッシュ回避を目的として選択する従業員の方もいるのではないでしょうか ただ、残念ながら良いことばかりではありません。 警視庁の公表資料によると、2013年から2018年までの都内の自転車交通事故...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号