コラム・レポート

2016-02-17

定額残業代も日割計算するのか

給与計算 労働相談&労働トラブル 動画(YouTube)&事務所通信

給与計算や賃金制度に、「定額残業代制度」や「固定残業代制度」を導入している企業もあると思います。 定額残業代や固定残業代制度とは、一定時間の残業を見込んで、残業の有無に関わらず、「月○時間分の割増賃金を、定額残業代として○万円支給する」という具合に、一定額の割増賃金を支給する制度です。 この定額残業代制度ですが、月の途中で欠勤をしたということがあった場合は欠勤控除として賃金を控除(天引き)しますが、定額残業代も日割り計算して控除すべきなのでしょうか? 本日は、定額残業代制度の見落としがちな論点をご紹介します。 自分フィギュア作成サービス meni-meはこちら http://mini-me.jp/ 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちら http://sr-iplus.co.jp チャンネル登録もお忘れなく! http://www.youtube.com/c/Meguro-sr ...

続きを読む »

2016-02-10

年間休日の最低日数&年間の労働時間の上限は?

動画(YouTube)&事務所通信

労働基準法では労働時間の上限を、1日8時間、週40時間と定めています。1日の労働時間を8時間とした場合、年間の労働時間の上限と、最低限の年間の休日日数­は何日なのでしょうか? 今回は労働時間の上限と年間休日の最低限の日数の計算方法をご紹介します。 年間の労働時間の上限とは? 年間所定労働時間を計算し...

続きを読む »

2016-02-03

時間単価の計算方法・日割り計算のしかた

給与計算 人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

欠勤控除をする場合、1時間当たりの時間単価の計算が必要になりなす。また、月の途中で入社や退社、昇給が発生した場合、「日割り計算」が必要になります。 日割り計算というのは、1か月の歴日数で計算するのでしょうか?それとも、営業日数で計算するのでしょうか?どの方法で計算するかによって、金額が変わってしまい...

続きを読む »

2016-01-27

副業と割増賃金

人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

1日8時間を超えたときに割増賃金を支払うことは誰もが知っています。 それでは、自社では8時間勤務であるが、仕事を掛け持ちをしており、副業を含めて8時­間を超える場合は、割増賃金の支払いは必要になるのでしょうか? 今回は時間外労働の意外な落とし穴について、お話をしていきます。 社会保険労務士法人アイプ...

続きを読む »

2016-01-25

2016.01.25民間企業における2016年度の採用の見通しに関する調査

動画(YouTube)&事務所通信

目黒の社労士の「気付き通信」第52号(PDF)...

続きを読む »

2016-01-20

休日と休暇の違い

労働相談&労働トラブル 動画(YouTube)&事務所通信

「休日」も「休暇」も「お休み」ですが、具体的にどういった点が異なるのでしょうか? 労務管理の視点で考えると、休日と休暇の意味合いは異なり、賃金計算などに影響を与えます。 今回は、普段あまり意識しない「休日」と「休暇」の違いについて説明します。 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちらhtt...

続きを読む »

2016-01-13

有給休暇の出勤率はどうやって計算するのか?

給与計算 人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

有給休暇は「雇入れの日から起算して、6ヶ月間継続勤務し、全所定労働日の8割以上出勤した労働者に対して最低10日を与えなければなりません。」と法律で定められています。 しかし、「全所定労働日の8割」とは、どのように計算していくのでしょうか?有給休暇の知っているようで知らない「出勤率」の計算方法について...

続きを読む »

2016-01-12

法人化と商号変更のお知らせ

プレスリリース

中目黒中小企業社会保険労務士事務所(本社:東京都目黒区、代表 今井洋一)は2016年1月4日(月)付で法人化するとともに、社名を社会保険労務士法人アイプラスへ社名を変更しました。尚、社会保険労務士法人アイプラスとしてのサービスは2016年2月1日より開始致します。 旧社名:中目黒中小企業社会保険労務...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ