コラム・レポート

2017-06-25

2017.06.25兼業・副業はどこまで禁止できるのか?

動画(YouTube)&事務所通信

目黒の社労士の「気付き通信」第68号(PDF) ...

続きを読む »

2017-06-14

アルバイトにも有給休暇を与えなければならい?

労働相談&労働トラブル 人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

「有給休暇」はパートさんやアルバイトにも与える必要があるのでしょうか? 仮に、有給休暇を与えなければならない場合であっても、週3日勤務や1日4時間勤務といったように、フルタイムで働く正社員よりも短い時間しか働いていないにも関わらず、フルタイムで働く社員と同じ日数の有給休暇をあたえるのは、逆に不公平な...

続きを読む »

2017-06-10

2017.05.25労働基準監督官は何人いるの?

動画(YouTube)&事務所通信

目黒の社労士の「気付き通信」第67号(PDF)...

続きを読む »

2017-06-08

2017.04.25会社の「健康診断」では何を診断するのか?

動画(YouTube)&事務所通信

目黒の社労士の「気付き通信」第66号(PDF)...

続きを読む »

2017-05-31

「管理職」でも残業代の支払が必要?

労働相談&労働トラブル 人事制度&賃金制度 動画(YouTube)&事務所通信

「課長」や「店長」と言った社内で管理職と言われる人には、残業代を支払っていないというケースがしばしば見られます。 しかし、単に社内で「管理職」と呼んでいる人と、労働基準法で休日時間外の割増賃金の支払いが不要な「管理監督者」と言われる人が、一致しているとは限りません。 もし、自社の「管理職」が労働基準...

続きを読む »

2017-05-17

算定調査の添付資料は全国共通?

動画(YouTube)&事務所通信

算定基礎届の調査の時には、添付資料を持参することが求められます。この添付資料の種類は、どこの年金事務所でも同じなのでしょうか? 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちらhttp://sr-iplus.co.jp チャンネル登録もお忘れなく!http://www.youtube.com/c/...

続きを読む »

2017-05-10

働きかた改革で36協定届の様式が変更?

動画(YouTube)&事務所通信

働きかた改革の提言を踏まえると、36協定に記載する内容も変更される可能性があります。 しかし、そもそも、36協定にはどのようなことを記載しなければならいのでしょうか? いまいちど、36協定の記載内容についておさらいしてみたいと思います。 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちらhttp:/...

続きを読む »

2017-05-03

社会保険の調査時の添付資料が用意できない

動画(YouTube)&事務所通信

法人を設立し社会保険に加入すると、最初の6月頃に年金事務所から社会保険の調査が入ります。その際に必要となる添付資料はどんなものでしょうか? また、法人設立直後であると、提出書類が用意できないことがあります。この場合はどうすれば良いのでしょうか? 社会保険労務士法人アイプラスのウェブサイトはこちらht...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ