2025年05月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載で、第5回は「賃金分析」になります。 賃金制度の見直しは、自社の優位性を高める選択肢の1つとなりますが、経営戦略をはじめ自社のビジョンを描かないまま見直しを行っているケースをしばしば見かけます。賃金制度は難解になりがちですが、経営戦略に基づく「自分たちで説明できる」制度への見直し方法について、本誌で分かりやすく解説しております。 本誌をお持ちの方は、ぜひご覧ください。お手元にない方は、以下のURLよりお申し込みいただけます。👉 [『先見労務管理』詳細・お申し込みはこちら](https://senken.chosakai.ne.jp/) 本件に関するお問い合わせは、右上の「ご相談フォーム」よりご連絡ください。 ...
カテゴリー:■アイプラスからのご案内
東京都産業労働局が管轄する、東京都労働相談情報センターで「賃上げの時代に中小企業の賃金制度を考える」というテーマでセミナーに登壇します。24年にも同様の内容で登壇しましたが、好評とのことで今年も登壇させていただくことになりました。【日時】7/9(水)、7/16(水)(合計2日間、各日14時00分~1...
2025年04月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載で、第4回は「人材マネジメント方針の設計」になります。 賃金制度の見直しは、自社の優位性を高める選択肢の1つとなり...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック 常無断欠勤を続け、連絡が取れない従業員の対応 ■サブトピック 従業員...
社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック 「常時介護を必要とする状態」の基準見直し ■サブトピック 対象家族が...
社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック ~取引先からのハラスメント対応 ~ ■サブトピック ~ハラスメントで...