2025年01月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(No.1745、発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載となり、第1回「賃金制度とは何か」になります。 賃上げの機運が高まり、労働力人口の減少や雇用の流動化により人材獲得競争は激しさを増しています。賃金制度の見直しは、自社の優位性を高める選択肢の1つとなりますが、経営戦略をはじめ自社のビジョンを描かないまま見直しを行っているケースをしばしば見かけます。賃金制度は難解になりがちですが、経営戦略に基づく「自分たちで説明できる」制度への見直し方法について、本誌で分かりやすく解説しております。 本誌をお持ちの方は、ぜひご覧ください。お手元にない方は、以下のURLよりお申し込みいただけます。👉 [『先見労務管理』詳細・お申し込みはこちら](https://senken.chosakai.ne.jp/) 本件に関するお問い合わせは、右上の「ご相談フォーム」よりご連絡ください。 ...
カテゴリー:■アイプラスからのご案内
サンタさんが経営する会社で働く、派遣従業員のトナカイさん。一年で一番忙しいクリスマスに有給を取得することはできるのでしょうか。...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック ~異動希望と人事権~ ■サブトピック ~出張先から帰社する時間は労働...
社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...
STATION Ai入居者限定のセミナーのご案内 ご好評いただいている、労務セミナーを、愛知県のスタートアップ支援の施設である「STATION Ai」入居者様限定で開催します。 社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック ~初めて部下を持つ時に、抑えておきたい育成の基本 ■サブトピック ~...
全国公益法人協会 様が発行する「公益・一般法人」という公益法人や一般社団法人向けの雑誌で記事を執筆しました。11月1日号に掲載されました。 今回のテーマは、「認定取得で経営課題解決 ~くるみん他各種制度の内容と活用方法~」 というテーマです。お見掛けされた際には、ご笑覧ください。 株式会社全国非営利...
「採用目標人数の達成=採用の成功」ではない。働き方の多様化により、働くことへの価値観は変化してきています。変化に対応した採用活動とは何か、人事の専門家、社会保険労務士が解説します。...