当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 [no_toc] 今月のテーマ ■メイントピック 退職時の引継ぎは法律上の義務ではない? ■サブトピック 退職予定者に会社で規定している特別休暇(誕生日休暇等)を取らせるべきか? ■ハルカの遥かなる サウナ探検隊 ~おすすめサウナのご紹介 えごた湯 アットホームなリノベーション銭湯サウナ! ■料理コーナー 泡盛サングリア ~泡盛ならではのコクやうま味とフルーツでリッチな味わいに! 気付き通信(PDF)を確認する 沖縄料理のご紹介と、書籍の紹介もありますので、労務ニュースに興味がなくても楽しめるようにしています。 お手すきのときに、手に取っていただけると光栄です。 気付き通信のバックナンバーを見る 気付き通信のバックナンバーを見る ...
カテゴリー:■アイプラスからのご案内
◇◆無料セミナーのご案内◆◇ 現場社員に知ってもらいたい「働く」の“そもそも”~ 本当は言いたい「人事のお小言」 ~ 上司が指導すると、すぐに「パワハラだ」と言ってくる 近年、以下のようなお悩みを耳にする機会が増えています。 こうした課題に対応するため、今回は経営者や人事・労務担当者の皆さまを対...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック 退職時に研修費用を返還してもらうことは可能? ■サブトピック 従業員...
2025年05月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載で、第5回は「賃金分析」になります。 賃金制度の見直しは、自社の優位性を高める選択肢の1つとなりますが、経営戦略を...
東京都産業労働局が管轄する、東京都労働相談情報センターで「賃上げの時代に中小企業の賃金制度を考える」というテーマでセミナーに登壇します。24年にも同様の内容で登壇しましたが、好評とのことで今年も登壇させていただくことになりました。【日時】7/9(水)、7/16(水)(合計2日間、各日14時00分~1...
2025年04月25日発行の『先見労務管理~賃金統計と雇用実務』(発行元:労働調査会)において、弊社代表の今井が執筆した記事が掲載されました。 今回は、「わかりやすい賃金制度」という連載で、第4回は「人材マネジメント方針の設計」になります。 賃金制度の見直しは、自社の優位性を高める選択肢の1つとなり...
当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック 常無断欠勤を続け、連絡が取れない従業員の対応 ■サブトピック 従業員...
社会保険労務士法人アイプラスは「対話と気付き」を経営理念として掲げている、人事コンサルティングを専業とした社労士法人です。ありがちな一方的な講義だけではなく、労務相談の時間も設けたセミナーを開催いたします。 「おさえておきたい労務管理の基礎」 ~雇用契約の原理原則から、部下や後輩の指導方法まで~ 会...