コラム・レポート

2023-07-24

人材教育・研修

他行政機関(他省庁&労働局等)の公表情報 スタッフコラム 求人&雇用&人材育成

企業価値向上のための人的資本経営への関心が高まってきている中、人材への投資の一環として、従業員への研修実施や教育訓練へ注力する企業が増えてきています。 人材教育の考え方ややり方は企業により様々ですが、時代の変化に伴う見直しや今後導入を検討している企業にとっては、他社ではどのように実施しているのか気になるところです。今後の人材教育・研修の企画のご参考としていただけそうな東京商工会議所の調査がありましたのでご紹介します。企業における研修・教育訓練の実態等について調査されたもので、非管理職・管理職・役員の階層別に集計されています。 ◆スキルアップ、知識・ノウハウの習得に関するテーマの研修・教育訓練【今後2~3年で強化したい内容・テーマ】(複数回答可)◇非管理職「階層別研修」:48.2%「リーダーシップ、後輩の指導」:42.3%◇管理職「リーダーシップ・部下の指導・育成」:48.0%「新任管理職者研修」が34.7%◇役員「法務・コンプライアンス・リスク管理」:32.5%「人事、労務、労働法関連」:27.3% 各階層で『直近1年間に実施した』回答結果では、他の項目と割...

続きを読む »

2023-07-19

【労務管理Q&A】採用内定者の入社前研修は、賃金支払いが必要?

■アイプラスからのご案内 スタッフコラム アイプレス

人事担当者のギモンに応える【労務管理Q&A】 次年度に入社予定の内定者向けに、入社前研修を実施したところ、研修参加者の1人から、「研修時間について、賃金を支払ってほしい」と言われました。 研修の開催については、内定時に参加の同意を得ています。また、参加可否は本人の判断に委ねています。 この場合、賃金...

続きを読む »

2023-07-12

【アイプレス】労働条件の明示、内定時はしなくてもいい?

■アイプラスからのご案内 スタッフコラム アイプレス

人事労務ニュース アイプラスからアイプレスのお届けです。 「採用内定者の処遇がまだ決まらない時に、労働条件を明示しなくても問題ないか。」全4回でお届けする『採用シリーズ』では、採用シーズンを迎えた人事ご担当者様へ、疑問や実務の悩みごと解決をサポートする情報をお伝えします。 第1回は、動画ミニセミナー...

続きを読む »

2023-07-05

【労務管理Q&A】休憩時間は分割してとっても良い?

■アイプラスからのご案内 スタッフコラム アイプレス

【労務管理Q&A】 従業員から休憩時間について相談されました。 家族のケアのため、1時間の休憩時間をお昼に30分と夕方に30分と、分けてしたいとのことです。 休憩時間を分割して取得させることに、問題はないのでしょうか。...

続きを読む »

2023-06-30

多面評価(360度フィードバック)

■アイプラスからのご案内 求人&雇用&人材育成

多面評価(360度評価)で「つもりの自分」と「はた目の自分」のギャップを知り、「得意」と「不得意」を認識する。 通常の人事評価は、『上司から部下』のように一方向の評価となります。 多面評価(360度評価)では、一方向からの評価ではなく、仕事に関わる様々な立場の人から多角的視点で評価されるため、上司で...

続きを読む »

2023-06-28

アイプラスからのアイプレス『労働時間シリーズ』第4回

■アイプラスからのご案内 スタッフコラム アイプレス

人事労務ニュース アイプラスからのアイプレスのお届けです。 全4回でお届けする『労働時間シリーズ』では、労働時間の管理について、基礎知識から実務ポイントまでお伝えします。 第4回は、知らず知らずに時間外労働させていないか、労務管理のあれこれについて解説します。...

続きを読む »

2023-06-25

気付き通信(事務所通信)6月号をリリースしました

動画(YouTube)&事務所通信

当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 気になる労務ニュースを紹介している事務所通信「気付き通信」の最新号を公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマ ■メイントピック 未払い賃金と付加金 ■サブトピック 郵送した解雇通知書が返送されてき...

続きを読む »

2023-06-21

【労務管理Q&A】休日に3時間研修受講の業務命令。労働時間は何時間?

■アイプラスからのご案内 スタッフコラム アイプレス

【労務管理Q&A】 所定労働時間は8時間です。 休日に、研修時間3時間、会場への移動時間が往復3時間の研修を受講させた場合、労働時間は何時間となるのでしょうか?...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ