コラム・レポート

2018-09-04

社労士の「赤黒」?

社会保険&労働保険の手続き スタッフコラム

「赤黒を起こす」ビジネスにおいてよく使用されている言葉かと思います。 中でも、赤黒伝票を切るなど会計処理に使われていることが多いのではないでしょうか? さて、本日は社労士の仕事の一つである様々な手続き業務においての「赤黒」をご紹介いたします。 ■社労士業界の「赤黒」 申請した手続き書類を訂正し、再度申請(訂正届)するときに使用します。 なぜ「赤黒」なのかというと、訂正届は、 「黒のボールペン」で正しい(訂正する)内容を書き入れた上で、その上部に「赤のボールペン」で誤って申請した内容を書き入れるからです。 多くのお手続きにこの方法を使用します。 「赤で修正をする」ことの方がなじみがあるのでなんだか変な感じがしますね 人事労務ニュース 【アイプレス】も定期的に発信しています。このコラムサイトで掲載していますので、ぜひご覧になってください。 賃金シリーズ 『賃金とは』 従業員に給与として与えるのは金銭でなくても大丈夫? アイプレスを見る 本記事は情報・記載内容は正確を期して提供...

続きを読む »

2017-02-24

プレミアムフライデーが始まります

スタッフコラム

2/24(金)からプレミアムフライデーが始まります。 ■プレミアムフライデーとは? そもそもプレミアムフライデーとはどのようなものなのでしょうか。 一般社団法人 日本経済団体連合会によると、プレミアムフライデーとは、デフレ脱却と経済再生の為に官民一体となって個人消費を増やす動きです。 取り組みの狙い...

続きを読む »

2016-07-27

労務監査・労働条件審査とは

スタッフコラム 動画(YouTube)&事務所通信

近年「労務監査」「労働条件審査」というキーワードが出てきています。 会計の世界の会計監査は聞きなれたキーワードですが、労務監査・労働条件審査とは、どのようなところで利用され、どのようなことをチェックするのでしょうか? 今回は、労働条件審査・労務監査のサワりの部分についてご紹介します。 社会保険労務士...

続きを読む »

2016-06-14

算定基礎届の作成のおさらい

社会保険&労働保険の手続き スタッフコラム

労働保険料の年度更新手続きが6月1日から始まり、既に手続きを終えられている事業主さまもいらっしゃるかもしれません。労働保険料の年度更新に続き、大切な手続きが控えています。 それは、「算定基礎届」の提出です。 算定基礎届とは、健康保険及び厚生年金保険の被保険者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差...

続きを読む »

2015-08-15

民間の就職サイト以外の新卒の求人方法

スタッフコラム

新卒採用は、リ○ナビ、マ○ナビなどの民間の求人サイトへの広告出稿や、民間企業の就職説明会などに出展しないと求人が出来ない、反対にハローワークは、会社を退職された人しかいないのではないか?というイメージがありますか、決してそうではありません。 ハローワークでも、大学等(大学・大学院・短大・専門学校等)...

続きを読む »

2015-01-07

アイドルやタレントの最低賃金

スタッフコラム

テレビを見ていると、芸人さんが「オレ、今月は月給が370円だ!」などと言っていることがありませんか? たとえ、ワンステージで1時間しか稼働しなかったとしても、東京都の最低賃金は時給888円なので、最低賃金を割ってしまいます。(平成26年11月1日現在)公共の電波でタレントさんが最低賃金を割っているこ...

続きを読む »

2015-01-07

「規程」と「規定」の違い

スタッフコラム

就業規則や賃金規程を作成していると、「規程」と書くのか「規定」と書くのか迷うことがあります。それぞれ、何が違うのでしょうか? ▼「規程」とは条文の集合体のことを指します。「賃金規程」、「出張旅費規程」、「育児介護規程」、「慶弔規程」などが「規程」になります。 ▼一方で、「規定」とは条文単体のことを指...

続きを読む »

2014-05-07

「実は労働時間だった」をチェックする

スタッフコラム 人事制度&賃金制度

以下のような日常にありふれた場面は、隠れた労働時間を発生させる温床になります。知らずに行っていないか、いちど棚卸をしてみてはいかがでしょうか? □お昼の電話番などの時間がある。□暗に残業が指示されたり、残業せざるを得ない空気がある。□始業時刻前や終業時刻後に、全員参加必須の会議などを実施している。□...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ