コラム・レポート

2021-11-11

令和3年8月分毎月勤労統計調査

厚生労働省の公表情報

厚生労働省は、令和3年8月分の毎月勤労統計調査結果を発表しました。(事業所規模5人以上を対象にした速報です) 速報の要約によると、調査結果の概要は以下の通りです。※速報の要約を抜粋します。 ■現金給与総額は274,987円(0.7%増)となった。うち一般労働者が356,287円(1.4%増)、パートタイム労働者が95,912円(1.7%減)となり、パートタイム労働者比率が31.62%(0.10ポイント低下)となった。なお、一般労働者の所定内給与は315,302円(0.1%増)、パートタイム労働者の時間当たり給与は1,230円(1.2%増)となった。 ■共通事業所による現金給与総額は1.2%減となった。うち一般労働者がが0.9%増、パートタイム労働者が1.1%減となった。 ■就業形態計の所定外労働時間は9.1時間(7.0%増)となった。 詳しくは厚労省発表のページ・資料もご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r03/2108r/dl/pdf2108r.pdf ...

続きを読む »

2021-11-04

12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について発表がありました

厚生労働省の公表情報

厚生労働省より、雇用調整助成金の特例措置等に関する発表がありました。 発表内容によりますと、新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置について、令和3年11月末までとしているところですが、来年3月まで延長するとのことです...

続きを読む »

2021-11-01

2021年11月6日(土)に「過重労働解消相談ダイヤル」が開設されます

厚生労働省の公表情報 他行政機関(他省庁&労働局等)の公表情報

厚生労働省は、「過重労働解消キャンペーン」の一環として、11月6日(土)を特別労働相談受付日とし、フリーダイヤルによる「過重労働解消相談ダイヤル」を全国一斉に実施するとのことです。 なお、東京労働局では、労働局の担当官(労働基準監督官)が10都県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山...

続きを読む »

2021-10-29

気付き通信(事務所通信)11月号をリリースしました

動画(YouTube)&事務所通信

当社では、事務所通信として毎月気になる労務ニュースを紹介しています。 今月の気付き通信が出来上がりましたので公開しました。よろしければ手に取っていただけると嬉しいです。 今月のテーマは、~業務災害と認定されるケースは様々です ~ ですhttps://sr-iplus.co.jp/pdf_news/2...

続きを読む »

2021-10-12

令和2年雇用動向調査結果の概要が公表されました

厚生労働省の公表情報

厚生労働省より、令和2年雇用動向調査結果の概要が公表されました。 令和2年1年間の入職者数 、離職者数はそれぞれ・入職者数:7,103.4千人・離職者数:7,272.1千人 となり、離職者が入職者を168.7千人上回っていました。 【就業形態別】■一般労働者入職者数:3,914.4千人離職者数:3,...

続きを読む »

2021-10-05

高校・中学新卒者のハローワークでの求人&求職状況

厚生労働省の公表情報

令和4年3月に高校と中学校を卒業する生徒について、令和3年7月末現在のハローワーク求人における求人・求職状況について厚生労働省より発表がありました。 対象は、学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒です。 【高校新卒者】・求人数  約34万6千人で、前年同期比2.9%の増加・求職者数 約14万...

続きを読む »

2021-09-24

一般職業紹介状況(令和3年7月分)が公表されました

厚生労働省の公表情報

厚生労働省では、ハローワークにおける求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し一般職業紹介状況として毎月公表しており、7月分の実績が公表されました。 ■令和3年7月の数値をみると、・令和3年7月の有効求人倍率は1.15倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇・令和3年7月の新規求人...

続きを読む »

2021-09-19

民間主要企業の夏季一時金妥結状況

厚生労働省の公表情報

厚生労働省では、労使交渉の実情を把握するため、民間主要企業の夏季一時金妥結状況を毎年、集計しており、令和3年の集計結果が公表されました。 【集計対象】妥結額などを把握できた、資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業349社。 【集計結果のポイント】・平均妥結額は773,632...

続きを読む »

アーカイブ

   

人事のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください。

ご相談フォーム
  • アイプラスHRコンサルティング株式会社
  • 労働トラブル「事例と対策」
  • 賃金制度を見直す|社労士事務所の賃金制度改定応援サイト
  • 社会保険労務士個人情報保護事務所 認証番号 第111246号

ページトップヘ